Android端末もOSにより容量が消費される

“新品のAndroid端末であっても、容量の画面(ストレージ容量の画面)を確認すると、スペック通りの空き容量になっていないことがあります。
ですが、これはパソコンでも同様の問題が起き、スマートフォンの場合でもOSによって、かなりの容量が使用されてしまうため、スペック通りとはなりません。ちなみに、32GB、64GB・・・というふうに、容量を大きくした場合も、OSの影響で容量が減る仕様になっています。
では、なんのために大きな容量を持つAndroid端末があるのかというと、それは、動作をより軽くするために容量が上がっている、もしくは、大容量を謳っているスマートフォンが多いのです。使わないで空いている容量については、動作が重くなった時に割り当てられるようになっているので、まったく無意味な容量というわけではありません。
補足となりますが、Android端末の最新機種では、10GBを超える容量を使ってしまうモデルもあります。”

Leave a Reply